BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

ひざ関節・筋肉・肌に関する機能性関与成分を含んだ機能性表示食品として「ひざ軽コラーゲンサプリ」1月8日(水)より新発売!

~「ひざ軽コラーゲンパウダー」もリニューアル発売~


森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、機能性表示食品の「ひざ軽コラーゲンサプリ」 を2025年1月8日(水)より森永製菓オンラインショップ 森永ダイレクトストアにて新発売いたします。また、「ひざ軽コラーゲンパウダー」をひざ関節・筋肉・肌に関する機能性関与成分含んだ機能性表示食品として、1月より順次リニューアル発売いたします。

森永製菓はかねてよりコラーゲンによる健康サポートを提案してきました。2022年には、パウダータイプの機能性表示食品「ひざ軽コラーゲン」を発売し、ご好評をいただいております。今回新発売する「ひざ軽コラーゲンサプリ」はタブレットタイプで、1粒で1日分の機能性関与成分(サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン16mg、サケ鼻軟骨由来II型コラーゲン16mg)が手軽に摂取可能です。従来販売しているパウダータイプの「ひざ軽コラーゲン」も、ひざ関節・筋肉・肌に関する機能性関与成分を含んだ機能性表示食品として、「ひざ軽コラーゲンパウダー」に名称変更し、リニューアル発売いたします。
3つの機能をもつ機能性関与成分を含有した「ひざ軽コラーゲン」は、タブレットタイプ・パウダータイプの2タイプからお客様のお好みに合わせて摂取し続けやすい形状をお選びいただけます。森永製菓はこれからも皆さまの美や健康をサポートするとともに「ひざ軽コラーゲン」ブランドの更なる拡大を目指してまいります。




 
■うれしい3つの機能<機能性関与成分による研究報告>
1.ひざ関節に違和感のある健常な中高年の方の日常生活における
「ひざの動き(ひざの曲げ伸ばし、立つ、歩く、座る、階段の昇り降り等)の改善に役立つ」機能
New 2.加齢に伴う筋力の低下を感じている方の「筋肉量の維持に役立つ」機能
New 3.「肌の弾力を維持し肌の健康に役立つ」機能

■商品特長
・サケ鼻軟骨由来「プロテオグリカン」「II型コラーゲン」を含有した機能性表示食品の『プロテオグリカン・コラーゲン含有食品』です。
・摂取方法:お好みに合わせて、摂取し続けやすい形状をお選びいただけます。
<パウダー>当社のマスキング技術を駆使した食べ物や飲み物の味を損なわない品質です。1日約小さじ1杯を目安にいつものお食事に入れるなどして摂取ください。
<サプリ>小粒でシーンを選ばず飲みやすい品質です。1日1粒を目安にコップ1杯の水かぬるま湯で摂取ください。


■届出内容
・届出表示:本品にはサケ鼻軟骨由来プロテオグリカンとサケ鼻軟骨由来II型コラーゲンが含まれます。これらの成分には、ひざ関節に違和感のある健常な中高年の方の日常生活におけるひざの動き(ひざの曲げ伸ばし、立つ、歩く、座る、階段の昇り降り等)の改善に役立つ機能、加齢に伴う筋力の低下を感じている方の筋肉量の維持に役立つ機能、肌の弾力を維持し肌の健康に役立つ機能が報告されています。
・機能性関与成分1食分(パウダー:2.4g/サプリ:1粒)当たり:
 サケ鼻軟骨由来II型コラーゲン:16mg、サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン:16mg
・届出番号: パウダー:J349/サプリ:J350
・1日あたりの摂取目安量:パウダー:2.4g(約小さじ1杯)/サプリ:1粒
・届出詳細内容:消費者庁HP 
ひざ軽コラーゲンパウダー:https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=42410301550200
ひざ軽コラーゲンサプリ:https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc02/?recordSeq=42410301510200


■機能性表示食品とは
 事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官に届け出られたものです。ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。(消費者庁HPより)
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※本品は、多量摂取により疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません。目安量を守って、摂取量が多くならないようご注意ください。
※本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
※本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
※疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
※体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ