BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

街回遊型アートエキシビションイベント「Kabutocho Art Week」がいよいよ開催!Essential Storeの所蔵品などが日本橋兜町に集結し、日本文化を再発見する機会を創出

各位

平和不動産株式会社(本店:東京都中央区、代表執行役社長:土本 清幸、以下「当社」)とメディアサーフコミュニケーションズ株式会社(本店:東京都中央区、代表取締役社長:松井 明洋)は、2025年1月17日(金)~1月26日(日)の10日間にて、街回遊型アートエキシビションイベント「Kabutocho Art Week」を開催いたします。
イベント情報は、特設サイト内にて随時更新されていきます。
特設サイト:https://cultural-waves.com/



第1回目となる本イベントは、大阪市福島区に不定期にオープンする、アンティークや古道具を主として扱うEssential Storeのオーナー田上拓哉氏(※1)と、江戸期から昭和初期の「図案にまつわる物」を展示する大阪市浪速区の”日本図案館“のオーナー山田真也氏(※2)によって、2024年に発足した日本文化遺産の保全活動を主眼として文化の継承と発展を研究し発表する「文化海」を招致し、選りすぐりの逸品を街の各所に展示します。
また、メイン会場である景色 AA(中央区日本橋兜町6-5)では、Essential Storeの期間限定ショップをOPENし、即売会の開催も予定しております。
2015年から2024年の10年間の蒐集品とともに、出会いからつながる時間を超えた共有を、ここ日本橋兜町で体感ください。



※1 田上拓哉 - Essential Store
大阪市福島区のEssential Storeオーナー。アパレル / 繊維メーカーも運営しながらアンティーク、古道具を主として取り扱うEssential Storeを不定期にて開催。独自の入札方法で行われる「Essential Silent Auction (R)」は、モノの価値を再考する仕組みとして確立している。近年は空間デザイン、プロダクションデザインの領域でもその確かな審美眼を発揮している。
https://www.instagram.com/essential_store


※2 山田真也 - 日本図案館 / Zuan Museum
大阪市浪速区の日本図案館オーナー。明治期の図案革新文化から生まれた木版画の図案集を中心に、江戸期から昭和初期の「図案にまつわる物」を展示し、日本で発展した様々な文化において表現された美的感覚、抽象感覚、色彩感覚等を、「実物を観る」という行為から得られる実感と体験を通して共有する資料館として注目を集めている。
https://www.instagram.com/zuanmuseum/

■Kabutocho Art Week とは
2020年2月に開業したマイクロ複合施設「K5」を皮切りに、個性豊かな店舗や施設の開業が続く日本橋兜町。当社は、規模の大小にかかわらず、多彩な個性やクリエイティビティの高い事業者とタッグを組み、他の街にはない特徴のある街づくりを進めてきました。
そんな日本橋兜町を舞台に、この度初めて街回遊型アートエキシビションイベント「Kabutocho Art Week」を開催いたします。
街を一つのアートギャラリーと見立て、街の各所にアート作品を展示。展示する作品は、Essential Storeや日本図案館の所蔵品や、1970年代以降世界的に起こった繊維を素材とした立体造形・ファイバーアート(※3)の日本の第一人者である草間喆雄氏や熊井恭子氏の作品など、ここでしか見られない希少な作品ばかりです。
会場に展示されるアートは、Essential Silent Auction (R)による入札形式で販売をいたします。現場で競り合う一般的なオークションとは異なり、あくまでも個人の価値観に重点を置いた“競り合わないオークション”。開催期間中は好きな価格を自分で決め入札用紙に記入し入札することができ、入札期間終了後、連絡が届いた人が購入できるというシステムであり、「モノの価値を再考する場所」と言われています。
K5を始め、街に多数残る歴史的な建造物に新たな価値を創ってきたこの日本橋兜町で、従来の大型アートイベントとは異なる新しいアートエキシビジョンイベントをお楽しみください。



※3 ファイバーアート
ファイバーアートの起源は1950年代末から1960年代初頭に遡る。アメリカやヨーロッパの織り作家やタペストリー作家が2次元的な織りや編みの表面の3次元化を試み、次第に他ジャンルのファブリックアーティストや工芸家も参画するようになっていく。表現の限界を探求し、実験的でありながらも創造性に富んだ作品が次々と発表されていった。欧米のファイバーアートに大きな影響を与えたとされるアジア地域のテキスタイル- 特に日本固有の染色、織物、文様などが取り入れられる一方で、日本人アーティストたちは伝統を重んじながらも自らの表現方法や技法をより追求することで新たな地平を切り開いていくようになる。モニュメンタルな空間構成などにも表現領域を広げ、日本現代美術の中でも重要な位置を占めていたムーブメントである。

■アートのメインキュレーションを担当する「文化海」よりメッセージ
文化の海への轍をたどる。その先へ。


わたしたちが生きる地球には、それぞれの地域に根付いたさまざまな文化が存在します。それらは、はるか太古より人間の営みに直結し、肉体的・精神的な交流の拠り所として、発展と衰退を繰り返してきました。


それぞれの文化によって育まれた精神は、モノに宿され、生き続けます。しかし、大切に保護される一握りの文化財の影で、多くの品々が歴史の波間にひっそりと取り残され、そこに込められた精神や文化とともに忘れ去られつつあります。


古物に触れるときの大きな喜び──それは《忘れ去られたモノ》と目を合わせる瞬間にあります。昔から存在してきたモノを、未知のオブジェクトとして再発見するとき、不思議な懐かしさが感じられます。それは、モノに宿るなにかと、自らの内に秘めた「祈り」ともいうべきものとの間に起こる、時間を超えた共鳴ともいえるでしょう。


モノとは、そのような「祈り」を呼び覚ます、精神や文化の断片です。そして、その断片たちが一堂に会する展示会場は、異なる精神と文化の調和を作り出すためのフラスコなのです。


文化海では、わたしたちの手元に集まったモノを文化遺産として保全し、出版物やデジタルライブラリー、そして展覧会「海域」を通じて、より多くの方々に共有していきます。かつて存在した文化の実体を浮き彫りにするとともに、それらの継承・発展について、異なる角度からみなさまと共に考える機会を創出することが目的です。


今回の「海域1」では、江戸期から昭和期までの日本文化から生まれたモノを中心にご紹介します。この海域に集められたモノが、みなさまの中の「祈り」を浮かび上がらせるきっかけとなれば嬉しく存じます。

■Essential Silent Auction (R)について
Essential Silent Auction (R)は、現場で競り合う一般的なオークションとは異なり、あくまでも個人の価値観に重点を置いた、入札形式のみの“競り合わないオークション”です。開催期間中は作品に対し好きな価格を自分で決め入札用紙に記入し入札することができ、入札期間終了後、最高額をつけた方が落札者となります。


 期間・場所:2025年1月17日(金)~1月26日(日)12:00~20:00
入札用紙設置場所:景色 AA、株式会社白水社B1F
入札場所:景色 AA
 ※上記入札用紙設置場所にて入札用紙をお受け取りいただき、記入後、入札場所である景色 AAにて
  スタッフにお渡しください。
 ※落札者の方のみに後日ご連絡をさせていただきます。(全ての入札者に対する落札/不落札の
  ご連絡は致しませんのであらかじめご了承ください)



■アート作品展示会場



■イベント概要
イベント名:Kabutocho Art Week
期   間:2025年1月17日(金)~1月26日(日)(10日間)
主   催:平和不動産株式会社、メディアサーフコミュニケーションズ株式会社
企   画:文化海、Essential Store、Somewhere in Tokyo
会 場 協 力:株式会社白水社、山種不動産株式会社、ちばぎん証券株式会社
協   力:日本音響株式会社、株式会社増田徳兵衛商店、堀田カーペット株式会社
特設サイト:https://cultural-waves.com/

■日本橋兜町・茅場町 街づくりビジョン 2040



●日本橋兜町・茅場町 情報発信サイト
Kontext:https://kontext.jp/
兜LIVE!:https://kabuto-live.com/
FinGATE:https://www.fingate.tokyo/



■会社概要
当社は、我が国の金融マーケットの中枢的機能・役割を担う東京、大阪、名古屋、福岡等の証券取引所ビルのオーナーとして、1947年に設立され、場づくりを積み重ねることで街を彩ってきました。平和不動産グループの仕事に共通する根源的な価値は、さまざまな場づくりを通して、人々を惹きつけ未来に豊かさをもたらすこと。私たちはグループ一丸となって、魅力的な場づくりを展開します。
会社名:平和不動産株式会社
設立日:1947年7月
代表者:代表執行役社長 土本 清幸
本社所在地:東京都中央区日本橋兜町1番10号
会社HP:https://www.heiwa-net.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先
平和不動産株式会社
総務部 広報・ブランディング推進室
TEL:03-3666-0182
地域共創部 
TEL:03-3666-0323
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ