介護施設とまちをつなぐコミュニティスペース『ループ宮島』開設
地域の空間デザイナーと協働「つなぐHIROSHIMA」プロジェクト第3弾、世代を超えた人々が気軽に集い交流できる空間
シューペルブリアン株式会社(本社:広島市中区、代表取締役:木下昌幸、以下「当社」)は、1月27日(月)、グループ初の介護付き有料老人ホーム「スープ宮島(広島県廿日市市)」に隣接するコミュニティスペース『ループ宮島』を開設します。広島ゆかりの空間デザイナーと協働し、当社と関わる多様な人々が集い交流する場を創造することでさまざまな課題の解決を目指す「つなぐHIROSHIMA」プロジェクトの第3弾『ループ宮島』は、広島と福岡を拠点とする若手空間クリエイターが設立した「株式会社スタジオモブ」の設計・監修によるものです。
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みが進展するなか、さまざまな分野で「循環型」の商品やサービスが注目されています。『ループ宮島』は、介護施設と地域をつなぎ、世代を超えた人々が気軽に集い交流する拠点になることを目指しています。ゆるやかな外観を持つ建物は宮島を一望できる高台に位置し、「Loop=輪」をテーマに、周囲には環状型のウッドデッキが設けられています。生涯学習やサークル・グループ活動の場として気軽に立ち寄っていただき、四季折々の景観を楽しみながら、行き会う人々の間に自然なコミュニケーションが生まれるように配慮されています。
ループ宮島の概要
施設住所:広島県廿日市市宮島口東一丁目3番12号
開館日時:平日9~17時 土日祝、平和記念日(8/6)、年末年始(12/29-1/3)は休館
※土日は原則休館、問い合わせ可能
利用料金:一般料金3時間まで500円~(市民、児童、障害者、高齢者等の減免あり)
利用申請:オンラインもしくは施設窓口(開館日時に準ずる)で直接申し込み
利用案内:https://s-brillant.notion.site/loopmiyajima-guide
廿日市市発祥のけん玉体験やご当地グルメの屋台、大抽選会も。
家族で楽しむプレオープンイベントを開催
『ループ宮島』の開設に先立ち2024年12月7日(土)、プレオープンイベント「宮島フェス」が開催されました。建物のお披露目とあわせ、廿日市市がけん玉発祥の地であることにちなんだけん玉体験会や、九州も含め当社の社員が各地から持ち寄ったご当地グルメの飲食ブース、プレゼントの抽選会など、家族で楽しめるさまざまな催しを行いました。当日は、区長や民生委員など近所にお住まいの方、ケアマネジャーの方などにご参加いただき、介護施設を利用されている皆様とともに賑やかな一日を過ごしていただきました。
当日参加いただいた地域の方からは、「室内はベンチもあってくつろげる雰囲気。近所の人も気軽に立ち寄りやすいのでは」「ウッドデッキから見える宮島はこのエリアならではの素晴らしい景色。散歩がてらふらっと来てみたい」といった感想をいただきました。
当社では、地域に根差した介護施設として「スープ宮島」を身近に感じていただき、新たに開設する『ループ宮島』にも気軽に立ち寄っていただけるよう、今後もさまざまな交流イベントを開催していく計画です。
【シューペルブリアン株式会社について】
シューペルブリアンは「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」をパーパスに掲げ、事業シナジーやパートナーシップを強みに、人がもっと輝くために、人が活きる仕組みづくりを目指します。
<シューペルブリアンの展開サービス>
●企業と人、双方がワークする(働く、機能する、作用する)ためのサービスを展開する『シューペルワーク(人材サービス)』
●最新のデジタルツールや就労継続支援B型における就労支援などを介護オペレーションに組み込み、構築し、高品質かつ持続可能な介護サービスを展開する『シューペルケア(介護・障害福祉施設運営)』
●国内で最も経験と実績のある開発支援チームが、介護の実現場を通じて、ケアテック企業に対してプロダクト開発を支援する『介護DXアーキテクト支援』
▪️企業データ
会 社 名: シューペルブリアン株式会社
本 社 住 所:広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階
代 表 者: 代表取締役 木下 昌幸
設 立 日: 2002年5月
事 業 内 容:介護施設・障害福祉施設運営、人材サービス、介護DX
パ ー パ ス:私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る
公式サイト: https://s-brillant.co.jp/
インスタグラム:super_brillant2002
【本件に関するお問い合わせ先】
シューペルブリアン株式会社 ブランド戦略室 広報
担当:中野 琴星(なかの ことせ)
E-mail:pr@s-brillant.co.jp
TEL:082-962-3100(代表)
※本リリースは広島県政記者クラブ、広島経済記者倶楽部、広島市政記者クラブに同時に投函しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
シューペルブリアン株式会社(本社:広島市中区、代表取締役:木下昌幸、以下「当社」)は、1月27日(月)、グループ初の介護付き有料老人ホーム「スープ宮島(広島県廿日市市)」に隣接するコミュニティスペース『ループ宮島』を開設します。広島ゆかりの空間デザイナーと協働し、当社と関わる多様な人々が集い交流する場を創造することでさまざまな課題の解決を目指す「つなぐHIROSHIMA」プロジェクトの第3弾『ループ宮島』は、広島と福岡を拠点とする若手空間クリエイターが設立した「株式会社スタジオモブ」の設計・監修によるものです。
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みが進展するなか、さまざまな分野で「循環型」の商品やサービスが注目されています。『ループ宮島』は、介護施設と地域をつなぎ、世代を超えた人々が気軽に集い交流する拠点になることを目指しています。ゆるやかな外観を持つ建物は宮島を一望できる高台に位置し、「Loop=輪」をテーマに、周囲には環状型のウッドデッキが設けられています。生涯学習やサークル・グループ活動の場として気軽に立ち寄っていただき、四季折々の景観を楽しみながら、行き会う人々の間に自然なコミュニケーションが生まれるように配慮されています。
ループ宮島の概要
施設住所:広島県廿日市市宮島口東一丁目3番12号
開館日時:平日9~17時 土日祝、平和記念日(8/6)、年末年始(12/29-1/3)は休館
※土日は原則休館、問い合わせ可能
利用料金:一般料金3時間まで500円~(市民、児童、障害者、高齢者等の減免あり)
利用申請:オンラインもしくは施設窓口(開館日時に準ずる)で直接申し込み
利用案内:https://s-brillant.notion.site/loopmiyajima-guide
廿日市市発祥のけん玉体験やご当地グルメの屋台、大抽選会も。
家族で楽しむプレオープンイベントを開催
『ループ宮島』の開設に先立ち2024年12月7日(土)、プレオープンイベント「宮島フェス」が開催されました。建物のお披露目とあわせ、廿日市市がけん玉発祥の地であることにちなんだけん玉体験会や、九州も含め当社の社員が各地から持ち寄ったご当地グルメの飲食ブース、プレゼントの抽選会など、家族で楽しめるさまざまな催しを行いました。当日は、区長や民生委員など近所にお住まいの方、ケアマネジャーの方などにご参加いただき、介護施設を利用されている皆様とともに賑やかな一日を過ごしていただきました。
当日参加いただいた地域の方からは、「室内はベンチもあってくつろげる雰囲気。近所の人も気軽に立ち寄りやすいのでは」「ウッドデッキから見える宮島はこのエリアならではの素晴らしい景色。散歩がてらふらっと来てみたい」といった感想をいただきました。
当社では、地域に根差した介護施設として「スープ宮島」を身近に感じていただき、新たに開設する『ループ宮島』にも気軽に立ち寄っていただけるよう、今後もさまざまな交流イベントを開催していく計画です。
【シューペルブリアン株式会社について】
シューペルブリアンは「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」をパーパスに掲げ、事業シナジーやパートナーシップを強みに、人がもっと輝くために、人が活きる仕組みづくりを目指します。
<シューペルブリアンの展開サービス>
●企業と人、双方がワークする(働く、機能する、作用する)ためのサービスを展開する『シューペルワーク(人材サービス)』
●最新のデジタルツールや就労継続支援B型における就労支援などを介護オペレーションに組み込み、構築し、高品質かつ持続可能な介護サービスを展開する『シューペルケア(介護・障害福祉施設運営)』
●国内で最も経験と実績のある開発支援チームが、介護の実現場を通じて、ケアテック企業に対してプロダクト開発を支援する『介護DXアーキテクト支援』
▪️企業データ
会 社 名: シューペルブリアン株式会社
本 社 住 所:広島県広島市中区八丁堀6-3和光八丁堀ビル7階
代 表 者: 代表取締役 木下 昌幸
設 立 日: 2002年5月
事 業 内 容:介護施設・障害福祉施設運営、人材サービス、介護DX
パ ー パ ス:私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る
公式サイト: https://s-brillant.co.jp/
インスタグラム:super_brillant2002
【本件に関するお問い合わせ先】
シューペルブリアン株式会社 ブランド戦略室 広報
担当:中野 琴星(なかの ことせ)
E-mail:pr@s-brillant.co.jp
TEL:082-962-3100(代表)
※本リリースは広島県政記者クラブ、広島経済記者倶楽部、広島市政記者クラブに同時に投函しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ