“ラブパワーキングダム”主題歌 ALIとeill初のタッグ「LOVE IS KILLING ME feat. eill」リリース!

ALIの新曲「LOVE IS KILLING ME feat. eill」が2月19日に配信リリースされた。
「LOVE IS KILLING ME feat. eill」は、2月19日(水)夜10時より放送開始となるABEMAオリジナル新作恋愛リアリティーショー『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』の主題歌。モテを自認し、“爆モテ”人生を送る美男美女16名の恋愛強者たちがハイクラスな恋の駆け引きを行い、No.1モテ男&モテ女を決定する恋愛リアリティーショーだ。

(C)AbemaTV, Inc.
ALIとeillの初タッグとなった本曲は番組の舞台であるトルコの風を感じるディスコチューン。ALIのボーカルLEOとeillの歌が交じり合い、一筋縄ではいかない男女の恋の駆け引きにぴったりな一曲となっている。
ALIは4月4日から全国ツアー『"CASANOVA POSSE" JAPAN TOUR 2025』を開催。さらに、5月からは日本を飛び出しアジアツアーを開催することも決定している。

▼LEO(ALI)コメント

どうしても抱きたい。
モテたい。
誰か選べないほどちやほやされたい。
好きで好きで仕方ない異性がいる。
駄目と分かってても止められない。
自分が自分じゃいられない。
あらゆる場所や、物事にその人を見出してしまう。
太古から現代、そして、
いくら世の中が禁じようとも止められない衝動!!!!!!!!!
一回の人生、すべてをかけて愛した想いがあれば人生消え失せても充分だろ
そんな混沌とした気持ちに飛び込んで
主題歌のLOVE IS KILLING MEを作りました。
愛と様々な欲望の爆発を毎週番組で見届けるの楽しみにしてます!!
▼eillコメント

今回 ALIさんに“ LOVE IS KILLING ME” featとして呼んでいただき、楽しみながら楽曲を一緒に作らせていただきました。
LEOさんの弾き語りのデモからストリングスが効いたディスコチューンとして生まれ変わった時、恋のバトルの幕開け感が増してこの曲が番組を彩るのが想像でき、ワクワクしました!
是非、LOVE IS KILLING MEを番組と共に楽しんでください~!!
■LOVE IS KILLING ME feat. eill 配信リンク
https://lnk.to/LOVEISKILLINGME
■『ラブパワーキングダム~恋愛強者選挙~』番組概要
番組トップページ:https://abema.tv/video/title/90-2021
ティザー映像:https://abema.tv/video/episode/90-2021_s1_p550
先行映像:https://abema.tv/video/episode/90-2021_s1_p500
本予告映像:
<第1話>
放送日時:2025年2月19日(水)夜10時~
放送チャンネル:ABEMA SPECIALチャンネル
放送URL:https://abema.tv/channels/abema-special/slots/FBnmVq8uKps2LF
【番組公式SNS】
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@lovepowerkingdom
【ラブパワーキングダム予想投票サイト】
サイトURL:https://lovepowerkingdom.com/
【スタジオMC】
せいや(霜降り明星)
YOU
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
谷まりあ
【参加メンバー】※50音順
男性参加者:あさや、あり、いっせい、けいいち、けいし、ひろき、ひろやす、ゆうじ
女性参加者:アオイ、あかね、あやか、せいな、みさき、みほ、める、レイカ
■ライブ情報
"CASANOVA POSSE" JAPAN TOUR 2025
・2025年4月4日(金) THE BOTTOM LINE(愛知) open 18:15 / start 19:00
・2025年4月5日(土)味園ユニバース(大阪) open 17:15 / start 18:00
・2025年4月10日(木) PENNY LANE24(北海道)open 18:15 / start 19:00
・2025年4月11日(金) 仙台MACANA(宮城)open 18:30 / start 19:00
・2025年4月20日(日) DRUM Be-1(福岡)open 17:30 / start 18:00
・2025年4月24日(木) Zepp Shinjuku (TOKYO)(東京)open 18:00 / start 19:00
▼チケット
・スタンディング ¥5,500 (税込・入場時別途ドリンク代・整理番号付き)
・U-23 スタンディング ¥2,900 (税込・入場時別途ドリンク代・整理番号付き)
各プレイガイド先行受付中
チケットぴあhttps://w.pia.jp/t/ali2025/
ローソンチケットhttps://l-tike.com/ali2025/
イープラスhttps://eplus.jp/ali2025/
【ALIプロフィール】
日本、スペイン、イギリス、フィリピンと多数のルーツを持つVo.LEOを中心にしたソロプロジェクト。東京/渋谷出身。
"音楽万歳"を掲げ、FUNK、SOUL、JAZZ、LATINなどのルーツミュージックをベースにHIPHOP、ROCK、SKAなどをミックスしたクロスオーバーな音楽性で注目を集めている。
2019年テレビアニメ『BEASTERS』の主題歌『Wild Side』をインディーズでリリース、翌2020年には世界的に大ヒットしたテレビアニメ『呪術廻戦』エンディングテーマ『LOST IN PARADISE feat.AKLO』でメジャーデビューし、ロサンゼルス・エンゼルス在籍時の大谷翔平選手が入場曲に使用して大きな話題となる。2022年にはテレビアニメ『ゴールデンカムイ』オープニングテーマ『NEVER SAY GOODBYE feat.Mummy-D』を、そして今年4月からスタートしたテレビアニメ『ザ・ファブル』の第1クールオープニングテーマ『Professionalism feat.般若』第2クールエンディングテーマ『BEYOND feat.MaRI』を手掛けている。
X:https://x.com/ALI_MUSIC_DANCE
Instagram:https://www.instagram.com/ali.love.music.and.dance
TikTok:https://www.tiktok.com/@ali_official_japan
YouTube:https://www.youtube.com/@ALI-ic5wf
Official Web:https://alienlibertyinternational.com
【eill プロフィール】
東京出身。ブラックミュージックを下地にした音楽性と、甘さ/切なさ/艶感/力強さが共存した歌声で魅了するシンガーソングライター。
アーティスト名は北欧神話に登場する癒やしの女神「エイル」に由来。癒やしの力は音楽にも宿るという思いが込められている。
2021 年4 月にTV アニメ『東京リベンジャーズ』のエンディング 主題歌「ここで息をして」でメジャーデビューを果たす。その後、劇場版アニメ「夏へのトンネル、さよならの出口」の主題歌となった「フィナーレ。」が、韓国と台湾を中心にスマッシュヒットを記録。また、大きな話題を呼んだ恋愛リアリティ番組「ラブトランジット」では、シーズン1,2ともにeillが主題歌と挿入歌を担当した。
さらに、多彩なソングライティング・センスが高い評価を受け、BE:FIRST、テヨン(ex 少女時代)、EXID、WEST.、NEWS、片寄涼太 等に楽曲を提供。情感豊かな歌声に魅せられたアーティストも多く、SKY-HI、PINKSWEAT$ 等、国内外のアーティストの楽曲に客演で多数参加している。また、韓国の6 人組アイドルグループIVE の人気楽曲の日本語詞を担当するなど、自身の楽曲にとどまらず、活動の幅を広げている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ