川崎の超新星、DOUBLE UPが1stアルバム『NEW SOUTH」をリリース
日本を代表するHIPHOP タウン”KAWASAKI”から超新星や次世代の川崎を担うとの呼び声も高い最注目のヒップホップユニット!

川崎出身の超新星、Yvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)で構成される2人から成るヒップホップユニット、DOUBLE UP(ダブルアップ)が1st ALBUM 『NEW SOUTH』を2月19日(水)に配信リリース。
彼らの人生に多大な影響を与えたBAD HOPが2024年に解散してから早や一年が経ち、
解散してからの、沖縄、長野、千鳥町の公演に同行しフロントアクトを務め、まだ無名な彼
らだが会場を大いにを盛り上げた。
次の川崎を担うラッパーは誰かと謳われる今、その可能性を大いに秘めているのは紛れもなく彼らである。
そんな彼らが1st アルバムに掲げた『NEW SOUTH』は地元川崎に新たな風が吹く前兆とも言える。
⾚裸々に綴られた生き様や生い立ち、若くしての苦悩や葛藤、地元を背負う覚悟の決意表明が込められた今作は、生まれ育った街の独特なオーラに加え、聴衆を惹き込む魅力溢れる作品へと姿を変えた。
日本を代表するHIPHOP タウン”KAWASAKI”から超新星や次世代の川崎を担うとの呼び声も高い最注目のDOUBLE UPが満を持して放つ、現在のHIPHOPシーンを語るべくして必聴必至違いなしの1枚となるだろう。
<リリース情報>
DOUBLE UP『NEW SOUTH』

トラックリスト
1. South Block (Prod. AKIRA THE G.O.A.T )
2. OFF SIDE (Prod. FLAGMAN)
3. D.O.G (Prod. MORTE)
4. KOREAN TOWN (Prod. Level on the beats)
5. What's Up Hater (Prod. MORTE)
6. TOP BOY (Prod. Fukk2Beatz)
7. Death Race (Prod.YMD)
8. Guilty Love (Prod. LionMelo)
9. Pain Rain (Prod. NOBU BEATZ)
10. Dear Family (Prod. River Beats)
Pickup Track
01.South Block
縄張り意識が強い街で生まれ育ったので、他の街と区画するという意味も込めて”South
Block”というタイトルにした。
ビートは地元の先輩であるAKIRA THE G.O.A.Tが制作し、デトロイト感溢れるDIRTYな
サウンドに加え疾走感もあり本作のリード曲としてふさわしい1曲となっている。
04. KOREAN TOWN
川崎の南部では韓国文化が多く流通していて、地元にあるセメント通り(コリア・タウン)をモチーフとした1曲。アジアを感じる特徴的なビートと、「まずは街の礼儀作法を学びな」から始まるパンチの効いたリリックに注目。
05.What's up Hater
現代の日本でも問題視されている誹謗中傷にフォーカスを当て、アンチやヘイトに対する
アンサーソング。
癖になるキャッチーなフックと秀逸なワードチョイスに加え、畳み掛けるバースに⽿を奪
われる1曲に仕上がった。
07.Death Race (JETSKI)
この曲は映画「デス・レース」のオマージュで、生死を賭けて争う者のストーリーと自分の
人生を結び付けることでインスピレーションを得た。音楽を通してこれまでに多くの葛藤
と戦い、逆に音楽というフィルターを通し多くの事を学んだ今の心情を伝えたくてリリッ
クに綴った1曲となっている。
06.TOP BOY (Yvv)
周りの意見や偏見がブレーキとなり行動に移せずにいる人がいる世の中で、自分はそんな
事気にせずにトップスピードでシーンを駆け抜けるという覚悟を曲に落とし込んだ1 曲。
どれだけ気持ちが燃えていても、常に冷静で居ることが肝心だと考えているので本楽曲は
情熱的なリリックとクールな乗り方に拘った。
09.Pain Rain
冒頭の「今夜も無事帰れるかわからない」は2017年にBAD HOPが無料配布した楽曲の
Red Lightのサンプリング。
当時まだ14歳だった自分達に衝撃が走ったのを今でも覚えている。
未だに続く身の回りのショッキングな出来事や仲間の悲報を”痛みの⾬”と表現して、恐怖やトラウマ、過去の過ちを克服したいという思いを込めて作った1曲。
10.Dear Family
本楽曲は、タイトルの通り、家族と本当の家族のような仲間たちに向けたもの。
自分たちの周りには、複雑な家庭環境で育ち、その影響で非行に走り、人を傷つけ、失望させてきた者が多かった。
しかし、音楽を通じて多くを学び、人として成長。家族や仲間も本気で応援してくれるようになり、その声援が今の俺たちの原動力。
これまで散々悲しませてきた家族への恩返し、そして感謝の気持ち、これからの決意のすべてが込められている楽曲。
「South Block」のOfficial Music Videoも公開!
DOUBLE UP プロフィール
川崎市南部に突如として現れた超新星Yvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)の2人から成るヒップホップユニット。
国内有数のHIPHOP TOWNとなった川崎から“NEW SOUTH”というスローガンを掲げ川崎SOUTH SIDE 若手代表としてこれからのシーンの中核を担う存在になるため精力的に活動を行っている。

Instagram
https://www.instagram.com/doubleup_official
https://www.instagram.com/044_yuu
https://www.instagram.com/jetski044
TikTok
https://www.tiktok.com/@doubleup_044
問い合わせ窓口
BUZZ FACTORY
DOUBLE UP担当 大井
044doubleup@gmail.com
株式会社 BUZZ FACTORY
社名:株式会社 BUZZ FACTORY
代表者:渡辺憲
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-20 TSUMUGIビル
事業内容:芸能プロダクション業務全般、楽曲制作、ミュージシャンのプレゼンテーションおよびマネージメント、アーティストのダンス振り付け、演出、映画企画、カタログ、チラシ、Tシャツ等のデザイン、webサイトの企画、マーケティング、ホームページの制作
HP:https://buzz-factory.info/
※株式会社 BUZZ FACTORYは、株式会社BUZZ GROUP(東京都港区、代表取締役:渡辺憲)のグループ会社です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

川崎出身の超新星、Yvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)で構成される2人から成るヒップホップユニット、DOUBLE UP(ダブルアップ)が1st ALBUM 『NEW SOUTH』を2月19日(水)に配信リリース。
彼らの人生に多大な影響を与えたBAD HOPが2024年に解散してから早や一年が経ち、
解散してからの、沖縄、長野、千鳥町の公演に同行しフロントアクトを務め、まだ無名な彼
らだが会場を大いにを盛り上げた。
次の川崎を担うラッパーは誰かと謳われる今、その可能性を大いに秘めているのは紛れもなく彼らである。
そんな彼らが1st アルバムに掲げた『NEW SOUTH』は地元川崎に新たな風が吹く前兆とも言える。
⾚裸々に綴られた生き様や生い立ち、若くしての苦悩や葛藤、地元を背負う覚悟の決意表明が込められた今作は、生まれ育った街の独特なオーラに加え、聴衆を惹き込む魅力溢れる作品へと姿を変えた。
日本を代表するHIPHOP タウン”KAWASAKI”から超新星や次世代の川崎を担うとの呼び声も高い最注目のDOUBLE UPが満を持して放つ、現在のHIPHOPシーンを語るべくして必聴必至違いなしの1枚となるだろう。
<リリース情報>
DOUBLE UP『NEW SOUTH』

トラックリスト
1. South Block (Prod. AKIRA THE G.O.A.T )
2. OFF SIDE (Prod. FLAGMAN)
3. D.O.G (Prod. MORTE)
4. KOREAN TOWN (Prod. Level on the beats)
5. What's Up Hater (Prod. MORTE)
6. TOP BOY (Prod. Fukk2Beatz)
7. Death Race (Prod.YMD)
8. Guilty Love (Prod. LionMelo)
9. Pain Rain (Prod. NOBU BEATZ)
10. Dear Family (Prod. River Beats)
Pickup Track
01.South Block
縄張り意識が強い街で生まれ育ったので、他の街と区画するという意味も込めて”South
Block”というタイトルにした。
ビートは地元の先輩であるAKIRA THE G.O.A.Tが制作し、デトロイト感溢れるDIRTYな
サウンドに加え疾走感もあり本作のリード曲としてふさわしい1曲となっている。
04. KOREAN TOWN
川崎の南部では韓国文化が多く流通していて、地元にあるセメント通り(コリア・タウン)をモチーフとした1曲。アジアを感じる特徴的なビートと、「まずは街の礼儀作法を学びな」から始まるパンチの効いたリリックに注目。
05.What's up Hater
現代の日本でも問題視されている誹謗中傷にフォーカスを当て、アンチやヘイトに対する
アンサーソング。
癖になるキャッチーなフックと秀逸なワードチョイスに加え、畳み掛けるバースに⽿を奪
われる1曲に仕上がった。
07.Death Race (JETSKI)
この曲は映画「デス・レース」のオマージュで、生死を賭けて争う者のストーリーと自分の
人生を結び付けることでインスピレーションを得た。音楽を通してこれまでに多くの葛藤
と戦い、逆に音楽というフィルターを通し多くの事を学んだ今の心情を伝えたくてリリッ
クに綴った1曲となっている。
06.TOP BOY (Yvv)
周りの意見や偏見がブレーキとなり行動に移せずにいる人がいる世の中で、自分はそんな
事気にせずにトップスピードでシーンを駆け抜けるという覚悟を曲に落とし込んだ1 曲。
どれだけ気持ちが燃えていても、常に冷静で居ることが肝心だと考えているので本楽曲は
情熱的なリリックとクールな乗り方に拘った。
09.Pain Rain
冒頭の「今夜も無事帰れるかわからない」は2017年にBAD HOPが無料配布した楽曲の
Red Lightのサンプリング。
当時まだ14歳だった自分達に衝撃が走ったのを今でも覚えている。
未だに続く身の回りのショッキングな出来事や仲間の悲報を”痛みの⾬”と表現して、恐怖やトラウマ、過去の過ちを克服したいという思いを込めて作った1曲。
10.Dear Family
本楽曲は、タイトルの通り、家族と本当の家族のような仲間たちに向けたもの。
自分たちの周りには、複雑な家庭環境で育ち、その影響で非行に走り、人を傷つけ、失望させてきた者が多かった。
しかし、音楽を通じて多くを学び、人として成長。家族や仲間も本気で応援してくれるようになり、その声援が今の俺たちの原動力。
これまで散々悲しませてきた家族への恩返し、そして感謝の気持ち、これからの決意のすべてが込められている楽曲。
「South Block」のOfficial Music Videoも公開!
DOUBLE UP プロフィール
川崎市南部に突如として現れた超新星Yvv(ユウ)とJETSKI(ジェットスキ)の2人から成るヒップホップユニット。
国内有数のHIPHOP TOWNとなった川崎から“NEW SOUTH”というスローガンを掲げ川崎SOUTH SIDE 若手代表としてこれからのシーンの中核を担う存在になるため精力的に活動を行っている。

https://www.instagram.com/doubleup_official
https://www.instagram.com/044_yuu
https://www.instagram.com/jetski044
TikTok
https://www.tiktok.com/@doubleup_044
問い合わせ窓口
BUZZ FACTORY
DOUBLE UP担当 大井
044doubleup@gmail.com

社名:株式会社 BUZZ FACTORY
代表者:渡辺憲
本社所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-20 TSUMUGIビル
事業内容:芸能プロダクション業務全般、楽曲制作、ミュージシャンのプレゼンテーションおよびマネージメント、アーティストのダンス振り付け、演出、映画企画、カタログ、チラシ、Tシャツ等のデザイン、webサイトの企画、マーケティング、ホームページの制作
HP:https://buzz-factory.info/
※株式会社 BUZZ FACTORYは、株式会社BUZZ GROUP(東京都港区、代表取締役:渡辺憲)のグループ会社です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ