BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

もう一人の自分が今すぐ世界50都市にログイン!

あなたが今いる場所からログインしたい“現地”へ!”擬似的に再現された五感を使った目的達成”により、本当に行くことができない場所でも、その地での夢を叶えられる社会を創造します!




当社は、 4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「株式会社toraru」の夢です。

◆私たちの夢
 言語や国境を越えて場所に縛られず、本当に行くことができない様な場所でも、誰もが目的を達成し、その地での夢を叶えることが可能なオンライン交通ネットワーク(世界50都市を網羅)を実現します。
 株式会社toraru(兵庫県神戸市中央区浪花町56)が提供する移動分身GENCHIは、今いる場所から“行きたい現地に今すぐログイン、疑似的に再現された五感を共有しながら、現地の手足を使って目的達成ができる” 移動の代替手段です。




                (遠隔で買い物をしている依頼者と働き手のイメージ画面) 


◆GENCHI ~ サービス誕生の背景~
 家族の健康上の問題のため遠方でのイベント参加や出張も諦め、目的達成が出来ず、長い間苦しんでいた株式会社toraru代表の実体験があります。そんな時に出会ったのが遠隔操作タイプのテレプレゼンスロボットでした。しかしロボットだけでは場所が限定されます。そこで、現地にいる登録されたギグワーカーやロボット(ドローン)も含めた現地リソースに協力を求め、あなたの代わりに現地をリアルタイムに共有してもらうことにより、オンラインで移動を実現するという、これまでにないサービスを閃きました。



◆私たちの取り組み ~GENCHI~
 物理的な移動が困難と感じる瞬間は誰にでも起こり得るもので、その要因は多岐に渡ります。そこで、あなたの夢を叶えるサービスが移動分身GENCHIです。目的地から遠く離れた場所にいるあなた(依頼者)はオンライン上で既に現地にいるギグワーカー(働き手)・ロボット・ドローンの所有者*に依頼します。働き手に自分の分身となってもらい(目的達成のアシスト)、映像を視覚の代わりに、音声を聴覚・触覚の代わりとして、擬似的な感覚を共有することで物理的な移動と同等を目指した効果をもたらします。それにより、自分が現地にいる感覚で目的達成を可能にします。
 ログインした後には、画面上にゲームのようなコマンドボタンで意思を伝える遠隔希望伝達方法があり、使用する言語が異なる場合でも、相互に希望を伝えることが可能となっています。現在、全世界で使えるように各言語に対応を進めています。(本システムは体験共有システムとして、米国・中国・欧州・印度・日本の地域で特許取得済)
 * ギグワーカー(働き手)やロボット・ドローンの所有者には対価が支払われる仕組みです。

TOKIOテラス toraru 紹介動画(約8分)