BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

「亡き人の想い」に触れ、残された人々の未来に繋ぐ劇団の物語がいま開幕――。泣けるヒューマンドラマ文芸『劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年』4月21日発売!

亡き人の心残りになっている“想い”を成就させる「劇団拝ミ座」。感受性の高いヒロインが着物男子な劇団長に導かれ、お互いを補い合いながら、亡き人の思いに寄り添う新しいヒューマンドラマがスタート!

マイクロマガジン社(東京都中央区)は、ことのは文庫より『劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年』を、2025年4月21日に発売します。
また、同日より電子書籍の配信も開始。電子版巻末には、みっ君先生によるカバー用イラストをそのまま収録!





【書籍情報】
劇団拝ミ座 未練のひと時と異能の欠けた青年
小説:森原すみれ/装画:みっ君
ISBN:9784867167441
定価:803円(本体730円+税10%)
発売日:2025年4月21日
https://www.kotonohabunko.jp/detail/ogamiza/


あらすじ

生まれつき人や物から伝わる感覚を過敏に受け取ってしまう、感受性の高さに生きづらさを覚えてきた遥(はるか)は、ある夜、ウエディングドレスを抱えた男・雅(みやび)と出逢う。
彼に突如懇願されたのは、亡き者の心残りだった時間・場所・場面を演出し、再現して空に送りだす、『劇団拝ミ座』の活動協力だった。
劇団の長にして霊視と憑依の術を用いる、雅。
劇団の一員で衣装・メイク全般を担う、和泉(いずみ)。
霊を自分に憑依させ、誰よりも近くから想いに寄り添う、遥。
亡き者の「未練のひと時」と向き合うことで、生きる者もまた、自分の心と居場所を取り戻していく。
徐々に劇団三人の繋がりも強まる中、遥はやがて雅の大きな秘密に触れることとなる……。




◎レビュアー
主人公が憑依することによって、未練と向き合うというのが、今までに見たことのない物語でした。
序盤からの気になる展開の数々に、この先はどうなるのだろう? とわくわくしながら楽しめました。
それぞれが得意なことや、できることを活かして、未練解決に導いていく拝ミ座の面々も素敵なキャラばかりで良き。
シリーズ化だけでなく、映像化にも向いていそうな作品だと思いました!

◎書店関係者
優しさの大渋滞……! 登場人物全員が優しい! しかも優しいだけでなく、亡くなった方の心残りのひと時を全力で演出する、「劇団拝ミ座」の雅さんと和泉さんの真っ直ぐな仕事ぶりが素敵です。
もちろん主人公の遥ちゃんも素敵! 相手に寄り添う共感力と深い優しさを持ち合わせているだけでなく、亡くなった方の心と誠実に向き合う遥ちゃんの姿に胸を打たれます。

◎書店関係者
亡くなっても消えない心残りに向き合い手を差し伸べてくれる劇団拝ミ座。
それは死者のみならず残された人達の心もあたたかく解し救うもの。
彼らの優しい心に触れ、私の心もじんわりと浄化されていきました。
誰かを想って行動出来る強さと優しさ、ごめんなさいの後には ありがとう がきこえてくるとてもすてきなお話でした。


著者情報

小説:森原すみれ(もりはら・すみれ)
北海道在住作家。2020年『あやかし薬膳カフェ「おおかみ」』でアルファポリス「第3回キャラ文芸大賞」特別賞を受賞。2021年、同作にて出版デビュー。他著書に『あやかし手製本編纂館 あなたの想い、紡ぎます』(角川文庫)などがある。
星読みの勉強にすっかりはまっている今日この頃です。

装画:みっ君
イラストレーター 、グラフィックデザイナー。書籍装画やキービジュアル、MV用イラストおよびコンテ、キャラクターデザインなど媒体にとらわれず幅広く活動。
ことのは文庫は2024年に創刊5周年を迎えた、マイクロマガジン社のオトナ女子向けの文芸レーベルです。






累計7万部を突破した『わが家は幽世の貸本屋さん』シリーズや、人気爆発中のあやかし物語『おまわりさんと招き猫』シリーズ、テレビドラマ化もされた『さよならの向う側』など、あなたの心に響く様々な作品を出版しております。
ことのは文庫公式サイト:https://kotonohabunko.jp/
X(旧Twitter):https://x.com/kotonoha_mm
Instagram:https://www.instagram.com/kotonohabunko/
TikTok:https://www.tiktok.com/@kotonoha_mm
Facebook:https://www.facebook.com/kotonohaMM2
マイクロマガジン社は世界に求められる、ユニークで斬新なエンターテイメントを発信する総合出版社です。






公式YouTubeチャンネルでは、ことのは文庫や清水晴木『さよならの向う側』、木爾チレン『夏の匂いがする』などの作品紹介動画を公開中!
マイクロマガジン社公式YouTube:https://www.youtube.com/@micromagazineinc.9547

【お問い合せ先】
info (アットマーク)kotonohabunko.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ