元サッカー日本代表 高原さんら出演の沖縄県内限定新CMを発表 アイ工務店が「沖縄県事業展開説明&CM発表会」を開催
~ CMに出演する伊波れいりさんのトークイベントでは、会場に「アイ」をお届け ~
株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、2025年4月14日(月)沖縄県那覇市のホテルコレクティブにて、「沖縄県事業展開説明&CM発表会」を開催しました。
当日は、沖縄市にある総合住宅展示場「新報ハウジングパーク・アワセベイ」に4月26日(土)にオープンするモデルハウスの紹介のほか、沖縄の暮らしに適した新商品「N-ees U(ニーズ ユー)」も発表。当社沖縄担当執行役員 小林 哲也は、「沖縄県の皆様により良い住環境を届け、暮らしもより良くしていきたいと考えています」という沖縄県進出への想いを語りました。
当社は住宅業界がシュリンクする中、創業14年で5,000棟を超える引渡を達成し、2023年度には戸建注文住宅市場で全国6位のメーカーへと成長。この経験と技術を活かし、当社沖縄支社長 高木 友輝は、「今後「RE-Wood構法」という新たな構法で、沖縄県の気候や風土に適した注文住宅を提供していく」と意気込みを語りました。
また、沖縄県内限定の新CMも初めて公開。CMキャラクターを務め、ダンス&ボーカルユニットJUICYJUICYとして沖縄県内を中心に活動している伊波れいりさんによるトークイベントも開催いたしました。


■「沖縄県事業展開説明&CM発表会」開催概要
・イベント名:沖縄県事業展開説明&CM発表会
・日時:2025年4月14日(月) 11:30~12:00
・会場:ホテル コレクティブ
(沖縄県那覇市松尾2-5-7)
・登壇者:株式会社アイ工務店 沖縄担当
執行役員 小林 哲也
株式会社アイ工務店 沖縄支社長
高木 友輝
株式会社アイ工務店 広報・宣伝
担当 取締役 斎藤 隆輔
CM出演者 伊波れいりさん
・内容:住宅業界概況/アイ工務店経営概況/沖縄県進出の想い/新CM発表/新CMキャラクター 紹介 ほか
<「沖縄県事業展開説明&CM発表会」 発表内容>
■当社 沖縄担当執行役員 小林 哲也より 住宅業界概況及び事業展開
当社沖縄担当執行役員 小林 哲也が登壇し、沖縄県進出への想いを表明。当日のコメントの抜粋をお知らせいたします。
「沖縄県は住宅着工が伸びている数少ない県であり、今後も住宅着工が伸びると県だと認識しています。また、他県と比べ木造の割合は少ないですが、戸建(持家・分譲)に限ると半数が木造で建設されています。(2023年度47.7%)。しかし現時点では、沖縄県の木造住宅は、沖縄の人々に良い住環境を提供できているとは考えておりません。今後当社がより良い住環境を提供することで、沖縄県の皆様の暮らしもより良くしていきたいと考えています。」と、熱い想いを語りました。
■当社 沖縄支社長 高木 友輝より 沖縄県進出への想い
当社沖縄支社長 高木友輝が登壇し、沖縄での事業展開を表明。当日のコメントの抜粋をお知らせいたします。
「住宅着工戸数は、日本全体ではシュリンクする傾向にあります。当社は創業14年目の昨年に引渡5,000棟を達成し、注文住宅領域では6位となりました。その経験と技術力を活かし、沖縄県の気候や風土に対応した新構法「RE-Wood構法」を開発し、4月26日より正式に発売を開始いたします。また数年内には、沖縄県の数箇所に営業拠点を展開し、引渡棟数200棟目指してまいります。」と意気込みを語りました。
■4月26日「新報ハウジングパーク・アワセベイ」にアイ工務店初のモデルハウス誕生
沖縄の気候風土から "暮らし" を守る 新しい木造住宅 「N-ees U」も発表
4月26日(土)に、沖縄市にある総合住宅展示場「新報ハウジングパーク・アワセベイ」にアイ工務店としては県内初のモデルハウスがオープン!2階建と平屋のモデルハウスには、沖縄の暮らしに適した新商品「N-ees U(ニーズ ユー)」を採用することも発表しました。「N-ees U」は、紫外線に強いセラミックタイルやシロアリ・湿気対策の床下乾燥機能、台風にも耐えられるトリプル防犯ガラスを採用した木造住宅で、30年のシロアリ保証を備えます。今後様々なイベントやワークショップを開催いたしますので、ぜひお越しください。

平屋

2階建
・所在地:新報ハウジングパーク・アワセベイ (沖縄県沖縄市与儀3丁目15番1号)
・アクセス:車/県道227号線
アワセベイストリート沿い
※RE-wood構法・N-ees Uは沖縄県限定仕様となります。
■高原直泰さんと伊波れいりさんを起用した沖縄県内限定の新CMを発表!
アイ工務店は、沖縄県内への進出を機に沖縄県内限定の新CMを制作し、4月14日(月)より県内民放3局で放映することを発表。CMに出演する父親役の高原直泰さんは元サッカー日本代表のエースストライカーで、10年前に沖縄県に移住し沖縄SVをゼロから創設するとともに、沖縄コーヒーPJも推進中。沖縄県に初進出する当社は、先んじて沖縄への現地化を図り、地域に根付いた活動をされている高原さんをリスペクトし、今回の沖縄県CMの父親役として起用いたしました。
また娘役には、アイ工務店創設と同じ2010年生まれでJUICYJUICYとして活躍する伊波れいりさんを起用。彼女の持つ明るさ・若さはアイ工務店の勢いや若さを体現してくれると考え、伊波さんが成長し大人になった頃には当社の注文住宅が沖縄の標準となるようにと願いを込めました。
【CM映像】

・「パパの思いを代弁する娘」篇 30秒
動画:https://youtu.be/-HXiRVALwu4

・「ふたりでクイズ」篇 30秒
動画:https://youtu.be/4w5-yXp3MiU
★メイキング動画も公開中!
https://youtu.be/Q0CMbfqk6Y8
【CM出演者プロフィール】
■沖縄SV株式会社代表取締役CEO 高原 直泰

1979年、静岡県生まれ。1998年にJリーグのジュビロ磐田入団後、1999年FIFAワールドユース選手権で準優勝、2000年シドニー五輪代表入りなど国際的に活躍。2002年、Jリーグで得点王と最優秀選手賞を獲得。2003年ドイツのハンブルガーSVへ移籍。2006年、サッカーW杯ドイツ大会に日本代表で出場。その後、国内外のクラブチームで活躍。
2015年12月、沖縄SV株式会社を設立し、翌年から沖縄SVの選手権監督を務める。2023年のシーズンで選手引退。現在は沖縄SVのCEOおよび沖縄SVアグリの代表として、選手の育成及びコーヒー農園の経営に携わっている。
■JUICYJUICY 伊波 れいり

2010年、沖縄県生まれ。アソビシステムに所属。
特技はダンス(HIPHOP)、琉球舞踊。沖縄県内の企業CM出演やダンス&ボーカルユニット “JUICYJUICY”のメンバーとしても活動中。
■会社概要株式会社アイ工務店
大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F
HP:https://www.ai-koumuten.co.jp/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
アイ工務店は、2011年1月、兵庫県姫路市に第一号のモデルハウスをオープンして以来、大阪、兵庫をはじめ、45都道府県287ヶ所に住宅展示場(アイスタジオ含む)を拡大した結果、延べ2.8万件を超えるお客様とのご縁を紡ぐことに。また、前期は6,300棟超のご依頼をいただき、確かな経営基盤を確立し、全国各地に新モデルハウスを続々と誕生させております。
創業以来、お客様のご要望に応えるだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただいた結果が2.8万件を超えるお客様とのご縁をいただきました。これからもお客様とのご縁を大切にし、皆様の理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して、さらなる事業展開に取り組んで参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、2025年4月14日(月)沖縄県那覇市のホテルコレクティブにて、「沖縄県事業展開説明&CM発表会」を開催しました。
当日は、沖縄市にある総合住宅展示場「新報ハウジングパーク・アワセベイ」に4月26日(土)にオープンするモデルハウスの紹介のほか、沖縄の暮らしに適した新商品「N-ees U(ニーズ ユー)」も発表。当社沖縄担当執行役員 小林 哲也は、「沖縄県の皆様により良い住環境を届け、暮らしもより良くしていきたいと考えています」という沖縄県進出への想いを語りました。
当社は住宅業界がシュリンクする中、創業14年で5,000棟を超える引渡を達成し、2023年度には戸建注文住宅市場で全国6位のメーカーへと成長。この経験と技術を活かし、当社沖縄支社長 高木 友輝は、「今後「RE-Wood構法」という新たな構法で、沖縄県の気候や風土に適した注文住宅を提供していく」と意気込みを語りました。
また、沖縄県内限定の新CMも初めて公開。CMキャラクターを務め、ダンス&ボーカルユニットJUICYJUICYとして沖縄県内を中心に活動している伊波れいりさんによるトークイベントも開催いたしました。


■「沖縄県事業展開説明&CM発表会」開催概要
・イベント名:沖縄県事業展開説明&CM発表会
・日時:2025年4月14日(月) 11:30~12:00
・会場:ホテル コレクティブ
(沖縄県那覇市松尾2-5-7)
・登壇者:株式会社アイ工務店 沖縄担当
執行役員 小林 哲也
株式会社アイ工務店 沖縄支社長
高木 友輝
株式会社アイ工務店 広報・宣伝
担当 取締役 斎藤 隆輔
CM出演者 伊波れいりさん
・内容:住宅業界概況/アイ工務店経営概況/沖縄県進出の想い/新CM発表/新CMキャラクター 紹介 ほか
<「沖縄県事業展開説明&CM発表会」 発表内容>
■当社 沖縄担当執行役員 小林 哲也より 住宅業界概況及び事業展開
当社沖縄担当執行役員 小林 哲也が登壇し、沖縄県進出への想いを表明。当日のコメントの抜粋をお知らせいたします。
「沖縄県は住宅着工が伸びている数少ない県であり、今後も住宅着工が伸びると県だと認識しています。また、他県と比べ木造の割合は少ないですが、戸建(持家・分譲)に限ると半数が木造で建設されています。(2023年度47.7%)。しかし現時点では、沖縄県の木造住宅は、沖縄の人々に良い住環境を提供できているとは考えておりません。今後当社がより良い住環境を提供することで、沖縄県の皆様の暮らしもより良くしていきたいと考えています。」と、熱い想いを語りました。
■当社 沖縄支社長 高木 友輝より 沖縄県進出への想い
当社沖縄支社長 高木友輝が登壇し、沖縄での事業展開を表明。当日のコメントの抜粋をお知らせいたします。
「住宅着工戸数は、日本全体ではシュリンクする傾向にあります。当社は創業14年目の昨年に引渡5,000棟を達成し、注文住宅領域では6位となりました。その経験と技術力を活かし、沖縄県の気候や風土に対応した新構法「RE-Wood構法」を開発し、4月26日より正式に発売を開始いたします。また数年内には、沖縄県の数箇所に営業拠点を展開し、引渡棟数200棟目指してまいります。」と意気込みを語りました。
■4月26日「新報ハウジングパーク・アワセベイ」にアイ工務店初のモデルハウス誕生
沖縄の気候風土から "暮らし" を守る 新しい木造住宅 「N-ees U」も発表
4月26日(土)に、沖縄市にある総合住宅展示場「新報ハウジングパーク・アワセベイ」にアイ工務店としては県内初のモデルハウスがオープン!2階建と平屋のモデルハウスには、沖縄の暮らしに適した新商品「N-ees U(ニーズ ユー)」を採用することも発表しました。「N-ees U」は、紫外線に強いセラミックタイルやシロアリ・湿気対策の床下乾燥機能、台風にも耐えられるトリプル防犯ガラスを採用した木造住宅で、30年のシロアリ保証を備えます。今後様々なイベントやワークショップを開催いたしますので、ぜひお越しください。

平屋

2階建
・所在地:新報ハウジングパーク・アワセベイ (沖縄県沖縄市与儀3丁目15番1号)
・アクセス:車/県道227号線
アワセベイストリート沿い
※RE-wood構法・N-ees Uは沖縄県限定仕様となります。
■高原直泰さんと伊波れいりさんを起用した沖縄県内限定の新CMを発表!
アイ工務店は、沖縄県内への進出を機に沖縄県内限定の新CMを制作し、4月14日(月)より県内民放3局で放映することを発表。CMに出演する父親役の高原直泰さんは元サッカー日本代表のエースストライカーで、10年前に沖縄県に移住し沖縄SVをゼロから創設するとともに、沖縄コーヒーPJも推進中。沖縄県に初進出する当社は、先んじて沖縄への現地化を図り、地域に根付いた活動をされている高原さんをリスペクトし、今回の沖縄県CMの父親役として起用いたしました。
また娘役には、アイ工務店創設と同じ2010年生まれでJUICYJUICYとして活躍する伊波れいりさんを起用。彼女の持つ明るさ・若さはアイ工務店の勢いや若さを体現してくれると考え、伊波さんが成長し大人になった頃には当社の注文住宅が沖縄の標準となるようにと願いを込めました。
【CM映像】

・「パパの思いを代弁する娘」篇 30秒
動画:https://youtu.be/-HXiRVALwu4

・「ふたりでクイズ」篇 30秒
動画:https://youtu.be/4w5-yXp3MiU
★メイキング動画も公開中!
https://youtu.be/Q0CMbfqk6Y8
【CM出演者プロフィール】
■沖縄SV株式会社代表取締役CEO 高原 直泰

1979年、静岡県生まれ。1998年にJリーグのジュビロ磐田入団後、1999年FIFAワールドユース選手権で準優勝、2000年シドニー五輪代表入りなど国際的に活躍。2002年、Jリーグで得点王と最優秀選手賞を獲得。2003年ドイツのハンブルガーSVへ移籍。2006年、サッカーW杯ドイツ大会に日本代表で出場。その後、国内外のクラブチームで活躍。
2015年12月、沖縄SV株式会社を設立し、翌年から沖縄SVの選手権監督を務める。2023年のシーズンで選手引退。現在は沖縄SVのCEOおよび沖縄SVアグリの代表として、選手の育成及びコーヒー農園の経営に携わっている。
■JUICYJUICY 伊波 れいり

2010年、沖縄県生まれ。アソビシステムに所属。
特技はダンス(HIPHOP)、琉球舞踊。沖縄県内の企業CM出演やダンス&ボーカルユニット “JUICYJUICY”のメンバーとしても活動中。
■会社概要株式会社アイ工務店
大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F
HP:https://www.ai-koumuten.co.jp/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
アイ工務店は、2011年1月、兵庫県姫路市に第一号のモデルハウスをオープンして以来、大阪、兵庫をはじめ、45都道府県287ヶ所に住宅展示場(アイスタジオ含む)を拡大した結果、延べ2.8万件を超えるお客様とのご縁を紡ぐことに。また、前期は6,300棟超のご依頼をいただき、確かな経営基盤を確立し、全国各地に新モデルハウスを続々と誕生させております。
創業以来、お客様のご要望に応えるだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただいた結果が2.8万件を超えるお客様とのご縁をいただきました。これからもお客様とのご縁を大切にし、皆様の理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して、さらなる事業展開に取り組んで参ります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ