関 裕二の記事一覧
-
なぜ現代人に占める渡来系の遺伝子が相当な割合を占めているのか?
シリーズ「ヤマト建国は地形で解ける」④
2017.3.13
-
弥生時代の始まり、稲作文化は制圧ではなく融和によって広がった
シリーズ「ヤマト建国は地形で解ける」③
2017.3.11
-
『後漢書』の奴国も海人の国だった!? カギは“縄文”にあり
シリーズ「ヤマト建国は地形で解ける」②
2017.3.9
-
農業で食えないから海に出るのではない! 山と谷の島、対馬という海人の楽園
シリーズ「ヤマト建国は地形で解ける」①
2017.3.8
-
『地形で読み解く古代史』が『コミック乱』にて、紹介されました。
『地形で読み解く古代史』が『コミック乱』(2017年二月号)にて、紹介されました。
2017.2.2
-
ヤマト建国の謎、物部氏はどこからやってきた?
黎明期のヤマト建国を考察する ●シリーズ⑤地形で読み解く古代史重要地点
2016.12.18
-
奈良盆地にいて居心地がいいのは、西の人間ではなく、東の人間
従来の歴史観を考え直す!? ●シリーズ④地形で読み解く古代史重要地点
2016.12.17
-
東西日本を分断する要所? 京の都を防衛的視点で眺める!
東の敵を想定するなら平安京が最適だった!? ●シリーズ③地形で読み解く古代史重要地点
2016.12.16
-
古代から『真田丸』の時代まで幾度も戦場となった要所とは!?
時を越えて、奪い合った!● シリーズ②地形で読み解く古代史重要地点
2016.12.15
-
地形で読み解く古代史!なぜ奈良は古代日本にとって重要だったのか?
奈良盆地は天然の要害だった! ●シリーズ①地形で読み解く古代史重要地点
2016.12.14