キーワード"古代"が付いた記事
-
東大寺ではかつて、修行の一環として「お風呂の時間」が設けられていた
仰天! 入浴の日本史① 町湯のルーツは寺の「功徳湯」
2018.1.18
-
「東を恐れる西」。そして京都の歴史が始まった
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑰
2017.5.11
-
かつて京都に存在した巨大な湖。交通の要衝でもあった。その名は?
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑯
2017.5.9
-
反藤原の天皇に化けた名君・聖武
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑮
2017.5.8
-
藤原のための天皇・聖武天皇
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑭
2017.5.7
-
地形と地理から大津宮の意味は解ける
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑬
2017.5.6
-
なぜ中大兄皇子は狭い場所に宮を建てたのか?
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑫
2017.5.5
-
ナイル河とピラミッドの関係から導き出せる! 河内王朝は征服王朝ではない!?
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑪
2017.5.4
-
治水工事に邁進した仁徳天皇
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑩
2017.5.3
-
独裁者ではない大王がなぜ巨大古墳を造ったのか?
シリーズ「瀬戸内海と河内王朝を地理で見直す」⑨
2017.5.2
- 1
- 2