悲劇でなく奇跡! 難病「魚鱗癬」を患う我が子と若き母が向き合ったとき自然に「会いたい!」と母の愛情が溢れてきた |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

悲劇でなく奇跡! 難病「魚鱗癬」を患う我が子と若き母が向き合ったとき自然に「会いたい!」と母の愛情が溢れてきた

難病を持つ我が子を愛する苦悩と歓び(13)

◆「会いたい!」当たり前のことが人生を変える

 退院の日の朝。大丈夫、前夜の気持ちは保てている。
 よし、陽に会いにいこう。

 私はナースコールのボタンを押し、「面会に行きたいのですが」と、初めて自ら面会を申し込んだ。
 やっと自分から陽に会いに行こうと思い、行動することができた。

 先生たちも驚き、そして喜んでくれた。
 我が子に会いたい、なんて、当たり前のことなのに。その当たり前が、人生を左右するかのように思える。

まだ感染を防ぐため、陽に触れることはできず、そしていざ陽の前に立つとまた言葉が詰まる。
 陽、母ちゃんは先に家に帰るね。
 
まだ言葉で伝えることはできず、心の中で陽に言った。

 一番、母である私の声を届けなければならないのに、本当にヘタレで弱くて情けない母親だ。かろうじて掛けられた言葉は、昨日と同じ、
・・・よう(陽)」だけだった。

 頭ではわかってる。
 母親である私がしっかりしなければならないと、わかってる。
 わかってる。
 頭ではわかってるけど、私の心、全身、細胞ひとつひとつにわからせるには、長く時間がかかりそう。

 病室に戻り、荷物をまとめていると、私の母が迎えに来てくれた。
 私の母は芯の強い人。そして、少し天然で、方向音痴で、可愛い人。
 私は私の母のような、母になりたい。

 退院手続きを終え、さぁ帰ろうとエレベーターに乗り込むと、親子で退院の方がいた。そのお母さんの腕には、赤ちゃんが気持ち良さそうに眠っていた。
 可愛い天使の寝顔。

 陽はいつ退院できるかな。
 陽に触れることができるのはいつかな。
 陽を抱っこできるのはいつかな。

 退院の時点で、まだ我が子に一度も触れていない。
 抱き締めることはできるのかな。

 ・・・でも今、弱気な顔をしてはいけない。私の母も一緒にエレベーターの中にいて、私の気持ちを察して伺っている。
 平気でいないと。
 私の母のためにも、陽のためにも、そして自分のためにも・・・。

 エレベーターから降りて、「赤ちゃんの寝顔はやっぱり可愛いねぇ」と言って、込み上げてくる想いを蹴飛ばした。
 でもきっとこんな強がりも、私の母にはバレているのかな、なんて思いながら病院をあとにした。
 そしてこの日から、毎日の搾乳(さくにゅう)と、陽に会いに行く日々が始まった。(『産まれてすぐピエロと呼ばれた息子』より)

KEYWORDS:

産まれてすぐピエロと呼ばれた息子
ピエロの母

 

 

本書で届けるのは「道化師様魚鱗癬(どうけしようぎょりんせん)」という、
50~100万人に1人の難病に立ち向かう、
親と子のありえないような本当の話です。

「少しでも多くの方に、この難病を知っていただきたい」

このような気持ちから母親は、
息子の陽(よう)君が生後6カ月の頃から慣れないブログを始め、
彼が2歳になった今、ブログの内容を一冊にまとめました。

陽君を実際に担当した主治医の証言や、
皮膚科の専門医による「魚鱗癬」についての解説も収録されています。

また出版にあたって、推薦文を乙武洋匡氏など、
障害を持つ方の著名人に執筆してもらいました。

障害の子供を持つ多くのご両親を励ます愛情の詰まった1冊です。
涙を誘う文体が感動を誘います。
ぜひ読んでください。

◆ピエロの母のアメブロ「産まれてすぐピエロと呼ばれた息子」

ピエロの母

50~100万人に1人の割合で生まれてくると言われる「道化師様魚鱗癬」という難病を患った長男を出産。出産から現在に至るまでの闘病を記したブログは反響を呼び、Amebaブログではすでに3000人以上のフォロワー数がおり、また同ブログのハッシュタグ記事ランキングの『#難病』部門では、トップランキング入りすることも多数ある。1987年生まれのO型。関西某県の田んぼと山が見渡せる長閑な田舎暮らし。元保育士で現在は専業主婦。


この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

産まれてすぐピエロと呼ばれた息子
産まれてすぐピエロと呼ばれた息子
  • ピエロの母
  • 2019.11.09