黄金の鎧! 秀吉に仕えた若武者が着用か |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

黄金の鎧! 秀吉に仕えた若武者が着用か

名将甲冑大全 第12回

金箔押日輪紋白糸威二枚胴具足/伊澤家所蔵

豊臣秀吉近習(きんじゅ)クラスの若武者が着用したであろうこの具足は、桃山時代の特徴を良くあらわした一領である。兜は鉄地金箔押五枚張(てつじきんぱくおしごまいばり)に、鉄地金箔押の一枚シコロを付した日根野頭形(ひねのずなり)である。鉢の正面、眉庇上(まびさしうえ)に短い一本角元(つのもと)を打ち、和紙製五幣の前立(まえだて)をそえる。後部の角元は立物(たてもの)と思わせる雄大な一本角元を打っている。

立物は現存しないが、当時はどのような物がついていたのか、想像するだけで秀吉の時代へとタイムスリップさせてくれる。この兜は日根野頭形の最古の遺品といっても過言ではない。面頬(めんぽお)は鉄地金箔押半頬形式で鎖仕立ての垂(た)れを下げる。袖は裾板と五段目の前端に切り込みを入れ、動きを良くしている。胴のみ黒漆塗とし、正面に金箔で雄大な日輪紋を描いている。胴以外はすべて金箔押で仕立てられた、このような具足を「黄金の鎧」と呼ぶ。いかにも秀吉好みにふさわしい具足である。

オススメ記事

伊澤 昭二

いざわ しょうじ

いざわ しょうじ/歴史・甲冑研究家。明珍家24代明珍宗恭氏に師事。100種を超える鎧や兜、刀剣、絵画などを所蔵する。収集した貴重な品々は博物館やイベントなどで広く世間に紹介。著書に、甲冑ファンの間では有名な『図説・戦国甲冑集』などがある。小山・評定ふるさと大使。


この著者の記事一覧