たっぷり寝ているのに疲れが取れない人の原因はメタボ? 睡眠の質を高めるには
『医者通いせずに90歳まで元気で生きる人の7つの習慣』発売記念コラム2
■寝ないと太る? 痩せる?
睡眠不足が続くと、太ると思いますか? 痩せると思いますか?
夜中に余計なものを食べない限り、睡眠が短いほうが活動時間は長くなって痩せそうな気がしますよね。ところが、実態は逆です。
睡眠不足は肥満の原因になります。
コロンビア大学の研究によると、平均7時間の睡眠を基準とした場合、6時間睡眠では23%、5時間睡眠では50%、4時間以下の睡眠では73%も肥満になる確率が高まるそうです。
睡眠時間が短いとなぜ太りやすいのか、その理由も明らかになっています。カギを握るのが、食欲をコントロールしている2種類のホルモンです。
人の食欲は「レプチン」と「グレリン」という真逆の働きをするホルモンでコントロールされています。レプチンは、食欲を抑え、エネルギー消費を増やす働き。一方、グレリンは、食欲を増進させて肥満をつくるホルモンです。
この2種類のホルモンのバランスは睡眠時間で決まり、その分水嶺は6時間だそうです。つまり、睡眠時間が6時間を超えるとレプチン優位に傾き、逆に6時間よりも短くなるとグレリン優位に傾き、太りやすくなってしまう。
スタンフォード大学の研究では、睡眠時間が5時間の人は、9時間の人に比べてレプチンの分泌量が15%減り、太らせホルモンのグレリンの分泌量が15
%増加していたそうです。シカゴ大学も、健康な成人の睡眠時間を4時間に制限したところ、グレリンの分泌量が増えてレプチンの分泌が減ることを報告しています。
私たちの脳は、睡眠不足になると「消耗しないようにもっと食べろ!」と指令を出してしまうようです。
睡眠が不足すると太る理由はもうひとつあります。それは、基礎代謝が下がるからです。
基礎代謝とは安静にしていても使われるエネルギーのことで、この基礎代謝が高いほど太りにくいということはご存知だと思います。基礎代謝は睡眠中に分泌される成長ホルモンで上がるのですが、ぐっすり寝ないと成長ホルモンの分泌が減り、基礎代謝が下がり、その結果、太りやすくなるのです。
- 1
- 2