日テレ「月曜から夜ふかし」『街頭インタビュー中止』の衝撃。中国人女性発言ねつ造で体制見直しへ

日本テレビは31日、定例社長会見を行い、福田博之社長が同局「月曜から夜ふかし」(月曜午後10時)の放送内容ねつ造について謝罪した。
そして、現在は番組名物の「街頭インタビュー」を中止していると説明。「番組制作のプロセスを見直す」とも語った。
コトの始まりは24日の放送だった。
街頭インタビューに登場した中国出身女性が話した「カラスと食文化についてのエピソード」を紹介。だが27日になって同内容に誤りがあったと発表した。女性の発言について「制作スタッフの意図的な編集によって、女性の発言の趣旨とは全く異なる内容となってしまいました」と説明していた…。
「番組制作スタッフが、とにかく面白いものにしたいという思いから意図的に編集したことが原因と報告を受けております。演出の範囲を超えており、あってはならないことだと考えています」と同社長は猛省していた。同番組は2012年にスタート。MCを「SUPER EIGHT」の村上信五とマツコ・デラックスがつとめる人気番組。だが、街頭インタビューのない「月曜から夜ふかし」なんて成立するのか?
文:BEST T!MES編集部