ナイキとアップルが作ったスマートウオッチが“買い”すぎる件。
【From SJ CHOiCE!】ストリートジャック編集部がいいね!をつけたい最新ファッショントピックをお届け!
近年急成長を遂げているスマートウオッチの世界。iPhoneネイティブな
SJ世代にとってはとりわけ親しみやすい〈アップルウオッチ〉が、
ナイキとコラボしたのは昨年9月。待望の新作がそろそろ、出るらしい!
SJ世代にとってはとりわけ親しみやすい〈アップルウオッチ〉が、
ナイキとコラボしたのは昨年9月。待望の新作がそろそろ、出るらしい!

写真を拡大 アップルとナイキが、限定のナイキ スポーツバンドとApple Watch Series 2を組み合わせ〈Apple Watch Nike+〉を発表したのが昨年9月。今回NIKELABに引き継がれ、新作の発売となった次第。〈Apple Watch NIKELAB〉 38mm 40,824円 / 42mm 44,064円(税込)
この春、スマートウオッチに“衣替え”したい人にも。
そろそろスマートウオッチ・デビューを考えている。本気のランにはもちろん、スポーツMIXや’90sなストリートルックがトレンドな最近は、普段着使いにだって、結構おしゃれだ。アクセ感覚で映えるヴィヴィッドなカラーだったり、逆にあえて見た目をアナログにしちゃったり、業界全体がスマートウオッチでガンガンに遊んでいる(もちろんすごく、いい意味で。)。
そんな中でも、スマホネイティブなSJ世代、つまり、おしゃれ的な物心がついたときにはすでにiPhoneが当たり前にあった世代には、やっぱり【アップルウオッチ】ってベーシックでオーセンティックな存在。それがあの【ナイキ】とのコラボって言ったら、もう最初の一本にはドストライクすぎるじゃないか。昨年秋に続く第2弾は、ニュートラルトーンがとってもスタイリッシュ。強力なデュアルコアプロセッサーとwatchOS3によるNIKE+ RUN CLUBアプリとの連動、限定のSiriコマンド、GPS機能、従来よりも2倍明るくなったディスプレー、50m防水…うん、機能もバッチリ。間違いない選択だ。