「レザー短靴」を10年愛用するためのお手入れ術
プロが直伝! シューズの正しいメンテナンス【1/4】
How To

①シューツリーをセットしてシワを伸ばす。これにより、以降の作業効率&お手入れ効果アップ。

②密度の高い馬毛ブラシでブラッシング。ホコリが溜まりやすいステッチ部分も忘れずに。

③一度、表面に付いた汚れとクリームを落とすことで、新たにクリームが入りやすい下地を作る。

④水分と油分を加えるため、ここでクリームをプラス。米粒ふたつ分くらいの微量でOK。

⑤トゥからヒールへ一方方向に、クリームをブラシで薄く伸ばしていく。何度か繰り返し均等に。

⑥ ⑤と同じケアを後ろ半分からヒールにも。パンツの裾で擦れたりした色抜け箇所を重点的に。

⑦仕上げに靴磨き用のクロスで余分なクリームを拭きとりつつ磨いてツヤを出す。優しく撫でる。

⑧ サイドのコパ部分の表面をならして、油性ワックスを指で塗る。これにより美しい仕上がりに。

⑧ 雨天時に履くと靴底の油分が抜け削れやすくなるので、ソール用オイルを塗って潤いを補充。
教えてくれたのは…
GMTファクトリー 富樫輝好さん

代々木上原駅の駅ビル内に店舗を構える靴修理工房〈GMT ファクトリー〉の店長。カスタマーとのコミュニケーションを重視しながら、的確なケア&リペアでリピーターも多数。〈トリッカーズ〉や〈パラブーツ〉に関しては、メーカーオリジナルソールも取り揃えているので、修理はお任せ!
【GMT ファクトリー】住所:渋谷区西原3-8-5 アコルデ代々木上原A-202 ☎03-6416ー8703 http://www.gmtfactory.com
(「Men's JOKER」より)
- 1
- 2