「ロゴT」を着てセンスのいい人と、ダサい人。その違いは?
最近また流行りだした昔ながらのブランドロゴT。センスの良し悪し、どこで決まるの?
スポーツブランドやスケーターテイストのロゴを胸元に「どーん!」と使ったロゴT。
'90年代テイスト満点なちょいダサ感が逆に新しい! だからこそ、何を選ぶかは重要!
'90年代テイスト満点なちょいダサ感が逆に新しい! だからこそ、何を選ぶかは重要!
【センスがいい理由 第3位】
シンプルでわかりやすい

写真を拡大 「シンプルなロゴTとダメージジーンズのみで、夏らしくシンプルにコーデしてみました。 あとはあまりキメすぎないのを意識」

写真を拡大 「コスパ重視でこのTシャツは1500円で購入。チープシックな中にもトレンドのストリー ト感を意識してコーデしました」

写真を拡大 「とにかく自由で、動きやすいことが第一! Tシャツを選ぶときも、デザインはもちろん、 着ていてラクかどうかは重要です」
できそうでできない、奇を衒わないセレクト
センスが良いイコール、何か変わったものを着ているわけじゃない。シンプルなロゴをさらっと着こなしているのが、結局は一番おしゃれさんだったりする。ただし、デザインに応じた適正なロゴの大きさや色のチョイスなど、シンプルだからこそ奥深い。それを攻略できるかが最初の一歩。