オーナメント、テキスタイル、ファブリックetc.…今さら聞けないインテリアの専門用語集(4)
【今さら聞けないインテリアの専門用語辞典④】押さえておきたいインテリアの基本用語をSTREET JACK編集部が総まとめ!
第4回は「知っておくと役に立つインテリアの素材&表現」用語をお届けします。
[アイアン]
鉄のこと。インテリア、エクステリアを問わず用いられる。頑強で重厚感のある素材だけに、テーブルやチェアの足、門扉やフェンス、壁掛け装飾などに使われる。やや腐食しやすいが、味のある経年変化が楽しめる側面も。
[アッシュ]
タモ材とも呼ばれる。硬く、耐久性に優れる一方、加工しやすく、インテリア材や建材として広く使われている。が、乾燥には弱い。木目の繊細な美しさを活かした使われ方が多く、バットの材料としても有名。
[アルマイト]
アルミニウムの表面に、耐食性を高める皮膜加工を施した素材。軽くて錆びにくく、耐久性に優れた素材で、キッチン用品、サッシなどのほか、自動車や飛行機のパーツなど、幅広く用いられる。
[ウォールナット]
日本語では胡桃。チーク、マホガニーと並ぶ。世界三大銘木のひとつ。ダークで落ち着いた色合いが特徴。キメは美しく、高級具材などに用いられる。ドア材、フローリング材に使われることも多く、生活に密接している。
[エクステリア]
室内の装飾品、家具などを指すインテリアに対し、家の外側にある外壁、庭、囲いや門、さらには駐車スペースや物置、玄関ポーチといった設備などもふくめたものの総称。庭の装飾はもちろん、庭に植えられた木や草花もエクステリアの一部。
[オーク]
ナラ材とも呼ばれる。アッシュ材に似ているが、やや木目は粗い。硬く、加工しやすく、建材はもちろん、ワインやウィスキーの貯蔵樽の材料として用いられる。虎班(とらふ)と呼ばれる、虎の毛の柄に似た模様が現れるのも特徴。使い込むと深みのある色へと進化する。
[オーナメント]
装飾、飾り罫(けい)などを指す。単に飾るだけのものではなく、テーマや意味を込め、趣向を凝らして飾られるもの。クリスマスツリーの飾りなど、行事の象徴として飾りつけられるもの。テーマに沿ったインテリア全般を含めて言うこともある。
- 1
- 2