地中海・ヨーロッパ戦線に派遣された帝国海軍 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

地中海・ヨーロッパ戦線に派遣された帝国海軍

2ndシリーズ⑧「平和ボケ」日本の幕開け

 一九一四(大正三)年に第一次世界大戦が開始されますが、ここで触れておきたいのはイギリス外交の下手さ加減です。開戦当初から、「日本来てくれ」「やっぱりやめてくれ」「やっぱり来てくれ」を二回繰り返しています。いい加減にしてくれと言いたいところですが、日本は律儀に日英同盟を守ってドイツに宣戦布告します。青島にいるドイツを駆逐し、さらに太平洋からドイツを駆逐します。

欧州大戦(第一次世界大戦)の西部戦線

 日本にとって大切な満洲対策という点で考えますと、ロシアがドイツに対して劣勢であることは大きな問題です。英仏露は、「日本もヨーロッパ戦線に参戦してくれ」と虫のいいことを言ってきます。しかし当時、日本には軍事力はあっても、経済力の点で支えられません。何度か交渉の後、海軍だけがヨーロッパに向かうことになります。

 歴史学者の平間洋一氏の著書『第一次世界大戦と日本海軍――外交と軍事との連接』(慶應義塾大学出版会、一九九八年)に、地中海まで帝国海軍を派遣した日本の功績がどれだけ大きかったものか、次のように紹介されています。

 一九一八年四月中旬から六月中旬には、アレキサンドリアから約一〇万の兵をマルセーユに護送し、九月下旬にはエジプトからサロニカ(ギリシャ)へ連合軍の陸軍部隊を護送したことは、イギリス国防委員会が作成した『欧州戦争中の海上通商』に、ドイツ潜水艦の攻撃に悩まされていた「連合軍として若干意を強うするに足る事実少々之無きに非ず」、日本海軍の支援によって「我軍隊輸送船の行動上の危険が従来より著しく減少したことなり」と記されており、緊迫した当時の連合国側の戦況を有利に転換する上に大きな影響を与えたであろう。戦後の調査によれば、日本海軍は一隻も撃沈していなかったが、本作戦中にドイツ潜水艦と三四回交戦し有効攻撃二三回、そのうち撃沈または損害を与えたもの一三回に達したと当時は評価していた。

 連合国側においては日本の功績の方がよほど大きかったことがわかります。イギリスなど連合国は、地中海と大西洋ではドイツの潜水艦Uボートがやりたい放題で、苦しめられました。ところがカナダから地中海まで帝国海軍が守っていましたから、ドイツ海軍は何もできませんでした。

 第一次大戦を当時の日本人は、「欧州大戦」と呼びました。実態としても「世界大戦」ではありません。日本が世界大戦にさせなかったからです。

次のページ英米一体化の根拠とは

KEYWORDS:

オススメ記事

倉山 満

くらやま みつる

憲政史研究家

1973年、香川県生まれ。憲政史研究家。

1996年、中央大学文学部史学科国史学専攻卒業後、同大学院博士前期課程を修了。

在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める。

著書に、『誰が殺した? 日本国憲法!』(講談社)『検証 財務省の近現代史 政治との闘い150年を読む』(光文社)『日本人だけが知らない「本当の世界史」』(PHP研究所)『嘘だらけの日米近現代史』などをはじめとする「嘘だらけシリーズ」『保守の心得』『帝国憲法の真実』(いずれも扶桑社)『反日プロパガンダの近現代史』(アスペクト)『常識から疑え! 山川日本史〈近現代史編〉』(上・下いずれもヒカルランド)『逆にしたらよくわかる教育勅語 -ほんとうは危険思想なんかじゃなかった』(ハート出版)『お役所仕事の大東亜戦争』(三才ブックス)『倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々』(青林堂)『大間違いの太平洋戦争』『真・戦争論 世界大戦と危険な半島』(いずれも小社刊)など多数。

現在、ブログ「倉山満の砦」やコンテンツ配信サービス「倉山塾」(https://kurayama.cd-pf.net/)や「チャンネルくらら」(https://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg)などで積極的に言論活動を行っている。

 

 

 

この著者の記事一覧

RELATED BOOKS -関連書籍-

学校では教えられない歴史講義 満洲事変
学校では教えられない歴史講義 満洲事変
  • 倉山 満
  • 2018.04.19
日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ (ワニの本)
日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ (ワニの本)
  • 江崎道朗
  • 2017.11.25
大間違いの織田信長
大間違いの織田信長
  • 倉山 満
  • 2017.08.19