BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

【イベントレポート】リサイクル衣類を活用し、世界に一つの「推し服」を制作できるファッション×アート×アップサイクルワークショップ「VVW」が大盛況で終了!

アパレル事業を中心に展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区 代表取締役会長:出路雅明)運営の「SPINNS(スピンズ)」と、クリエイティブディレクターのイトッポイドにより、2025年2月8日(土)・9日(日)の2日間、SUPER SPINNS 福岡PARCO店にてワークショップイベント「VVW」が開催されました。



本イベントは、国内で回収したリサイクル衣類や古着、製造過程で発生してしまう完成サンプル品たちに、キャラクターイラストのシルクスクリーンプリントを施してオリジナルの「推し服」を作ることで、アップサイクルとファッションを再提案するプロジェクトです。


イベント詳細ページはこちら
VVW イベント公式サイト:https://www.spinns.com/topics/vvw_fukuoka/


当日のイベント会場には、シャツやパーカー、デニムなど約200点のリサイクル衣類や行き先の無くなった製造サンプル衣類などが陳列されました。



シルクスクリーンに適した衣類を厳選して展開。


来場客は陳列されたものからお気に入りの洋服を選んだ後に、「プリント考案ブース」にてこのイベントのために描き下ろされたキャラクターイラストを好きな場所に配置し、「世界に1つだけの洋服づくり」のプロセスを楽しみました。

原寸サイズの型紙を張り合わせて完成をイメージ。


「シルクスクリーンブース」ではプロの職人のサポートの下、実際に自分でプリント作業ができる体験ブースを展開。悩みに悩んで考えたデザインが実際に形になる瞬間を体験することができ、驚きや感動の声が会場に飛び交いました。

会場中央にシルクスクリーンブースを設置。


職人サポートの元シルクスクリーン作業を体験。


デザイン配置の微調整は、プロのアドバイスを参考に位置を確定する。


柄の入った服や、既存のプリントにキャラクターを重ねることでオンリーワン感を演出。


今回、シルクスクリーンにワークショップ用の速乾性インクを使用することで、プリント作業後は約1分という短時間の乾燥で作品が完成。その場ですぐに完成品が手に入ることも来場者の満足度を高めていました。

会場内にはマネキンを設置したフォトブースを展開。当日はSNSのハッシュタグ「♯VVW」に完成作品の写真が絶えずアップされていた。


また会場には、ゲスト店長として参加した4名のバーチャルプレイヤーのデザイン考案作品も販売。来場者が作品作りの参考にする光景も多くみられ、作品は2日目終了時点でほぼ完売となりました。

ゲスト店長の考案したスペシャルアイテムを約20点展示販売。


舞鶴よかと考案のブレザー。キャラが隙間から飛び出しているかのようなギミックの効いたアイテム。


2日間のイベント中には両日1時間のスペシャルトークショーを開催しました。
ゲスト店長を務めたバーチャルプレイヤーの吉花こころ、舞鶴よかと、キョンシーのCiちゃんの3名が会場限定の生配信で登場。MCのイトッポイドと共に、カメラで会場をつなぐことで来場客の制作した作品を見ながらリアクションをする特別な時間となりました。

会場の様子をリアルタイムで中継し、来場客と画面に映るバーチャルプレイヤーたちのコミュニケーションを可能にしました。


その日来場者が制作した作品をステージ上に登壇して紹介。その場でバーチャル店長本人たちにリアクションをもらえる貴重な体験を実現しました。

今回のイベント「VVW」では、2日間のワークショップを通して約100着のリメイクアイテムを販売し終了しました。本来なら廃棄されてしまっていた衣類へ推しのプリントを施し、新たな価値を生み出すという新感覚イベント。「新しくて面白い」というキーワードがゲスト店長や来場客から飛び交っていたのが印象的でした。




【主催】
■ SPINNS https://www.spinns.com/
ATTITUDE MAKES STYLE!(主張がスタイルをつくる!)をコンセプトに、常に時代のトレンドに沿いながらも、自分達の主張を大切にした"スタイルマーケット"。
[運営会社]株式会社ヒューマンフォーラム
〒604-8061 京都府京都市中京区寺町通蛸薬師上ル式部町 261番地


■ イトッポイド https://x.com/itopoid
アバターを通して活動するクリエイティブディレクター。テレビ局、公共交通機関、フィットネス業界、ファッションブランド、地方観光PRなど、領域を横断したコンテンツ制作活動が特徴。2019年から現在、テレビ朝日のVTuberバラエティ『ガリベンチャーV』のクリエイティブディレクターを担当。Spotify配信中のPodcast『なかよしインターネッツ』やテレビ朝日『私立ガリベン大学』ではメインパーソナリティを務める。


■ 本件に関する個人/法人の方からの取材や協業お問い合わせ先
VVWプロジェクト担当:伊藤
Email:vvwproject@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ