BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

徳島の「旬の食材」が楽しめるEXPOメッセ「阿波の国とくしま つむぐCAFE」4/30 OPEN!

古くから関西の食文化を支えた食材の宝庫・徳島。「関西の台所」と呼ばれる、食の魅力を詰め込んだメニューを楽しめます。Foodメニューの事前予約がオススメです。

「阿波の国とくしま つむぐCAFE」
開催期間 2025.4.30~5.3 open 10:00 ~ close 22:00(L.O 19:00)
場所 EXPOメッセ(大阪・関西万博会場内)
 
FOODメニュー
・徳島の“おいしい”を詰め込んだ「つむぐプレート」
・徳島名産“ 半田そうめん” を使った「阿波地美栄 半田そうめん」
・徳島県産フルーツトマトを使ったバターチキンカレー
・徳島の有名店 「PRISM LAB」デザートセット
事前予約はこちらから






 
サステナブルな取り組みにも注目!
○Re-use ! 食器
上勝町ゼロ・ウェイストセンターWHY に併設され、リユース活動を積極的に展開している「くるくるショップ」、環境活動の連携拠点「エコみらいとくしま」と連携して、「つむぐプレート」「バターチキンカレー」の食器として使用しています。



○Re-make ! エプロン
「つむぐCAFE」のスタッフはサステナブルな2種類のエプロンを着用
「エコみらいとくしま」で活動するHOP(徳島県学生地球温暖化防止活動推進員)のリユースマーケットで古着をリメイクして作ったもの。もう1つは、上勝町「くるくる工房」で作られている「鯉のぼり」を再利用(アップサイクル)して作られたエプロンです。



○Re-commned ! 大谷焼&阿波和紙
大谷焼(おおたにやき)は、徳島県鳴門市大麻町大谷で作られる、240 年以上の歴史を持つ、徳島を代表する陶器です。地元で採掘した鉄分を多く含む赤土で作陶された陶器は、ざらつきが感じられる風合いと、かすかな光沢を放つ質感が特徴です。



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ