BEST TiMES(ベストタイムズ) | KKベストセラーズ

信州から未来の科学者になろう!「小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い in 信州」

小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い in 信州を開催します(3月23日 参加費無料)

公益財団法人 大隅基礎科学創成財団主催による、小学生・中学生・高校生を対象にした科学フォーラム「第9回 小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い」を長野県 北信会場(長野市)をメイン会場に、東信会場(上田市)・中信会場(松本市)・南信会場(茅野市)で開催します。
北信会場ではノーベル賞を受賞された大隅良典先生を含む最先端研究者3名による科学講演、大隅先生への質問タイムを行い、その映像は各会場に配信します。
実験やワークショップを行う科学体験ブースは、北信会場・東信会場・中信会場・南信会場の全会場で実施いたします。
なお、北信会場ではノーベル生理学・医学賞メダル(公式レプリカ)も展示予定です。



【イベント概要】
 名  称:「第9回 小中高生と最先端研究者とのふれ合いの集い in 信州」
      ~信州から未来の科学者になろう!~
 日  時:2025 年 3 月 23 日 (日) 12時30分(受付開始)  ~  17時00分
 会  場:北信会場 : JAアクティホール(メイン会場) 長野市大字南長野北石堂町1177番地3
      東信会場 : 信州大学 上田キャンパス
      中信会場 : 信州大学 松本キャンパス
      南信会場 : 公立諏訪東京理科大学
 参加対象:小学生高学年とその保護者、中学生、高校生、および引率教員
      ※参加費無料
      ※科学講演は小学校高学年生以上向きです
 申込方法:WEB・QRコードよりお申込みください
      ※申込期間 2025年 1月17日~3月14日
      ※各会場 先着順(定員になり次第締め切らせていただきます)

【プログラム】
 12:30 ~ 受付開始
 13:15 ~ 科学講演1 「水をキレイにする化学 ~ 世界の水問題と信大クリスタル ~」手嶋勝弥先生
13:40 ~ 科学講演2 「歩行アシストサイボーグの開発」齊藤直人先生
 14:10 ~ 科学講演3 「生命に必須のリサイクルの仕組み」大隅良典先生
 14:40 ~ 大隅先生への質問タイム
 15:10 ~ 科学実験ブース開始(全会場で実施)
 16:55 ~ 閉会
 主  催:公益財団法人 大隅基礎科学創成財団
 共  催:国立大学法人 信州大学
 後  援:長野県/長野市/長野県教育委員会/長野市教育委員会/上田市教育委員会/
      松本市教育委員会/茅野市教育委員会/信濃教育会/信州理科教育研究会/
      公立諏訪東京理科大学/信濃毎日新聞社
 協賛幹事:株式会社新興出版社啓林館/一般財団法人理数教育研究所


     




参加申し込みフォーム


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ